働く女子の味方♡コスパ良くオシャレを楽しむオフィスネイルシール紹介

オフィスネイルってどこまで許容範囲?
4月に入って
新生活が始まった方も
多いと思います
社会人の皆さんは
ネイルってどうしてますか?
忙しくてもお洒落したいし
爪が可愛いとモチベも上がる♡
なにより
大人のイイ女になりたい!!!
でも、大人として
なにかと制限も出てくるのが現実…。
学生のときほど
自由はないのが正直なところ
そんな人にこそ
コスパの良い
簡単ネイルシールが
おすすめです!!!!
オススメブランドはココ!
私のおすすめブランドは
『ジェラートファクトリー』
ジェルで作られたネイルシールは
デザインがどれも素敵で
なにより貼るのがほんっとに簡単…!!
注文してから届くのも早い
(Amazonでも買えるのでプライム会員歓喜)
ネイルシールの魅力
ネイルシールの
一体どこがそんなにおすすめなのか。
実際にネイルシールを愛用している私が
ジェラートファクトリーの
魅力について語りたいと思います!!
大人になると色んなことに
意外とお金かかりますよね。。。
ジェラートファクトリーは公式サイトだと
約2回分くらいを1000円以下で
買えちゃうので
コスパがめちゃくちゃ良い!!
ジェルで作られているから
シール自体がしっかりしていて
ぷっくり感も十分◎
トップジェルで硬化するタイプもあって、
おうちクオリティーには見えません
デザインも豊富で
最先端なトレンドをとり入れた新作が
随時発売されているから
常にチャックが欠かせません
お仕事をしていると
ネイルサロンに行けるのは
だいたい休みの日。
それにオフしに行く手間も…
ネイルシールなら
おうちで簡単に出来ちゃうから
ちょっとした自分時間があればok♡
私はセルフネイルでも
乾かす時間じっとしているのが
苦手でストレスなので(いつも失敗します笑)
貼るだけでいいネイルシールは
重宝してます
所詮はシール。
お風呂や食器洗いなど
水で濡れたらすぐ剥がれそう。
それが、意外と長持ちなんです!
方法通りに貼って
トップコートでしっかりカバーすれば
2週間程度はもちます
色がはげてボロボロになる
心配もいりません
オフィス向きデザイン紹介
ネイルシールって
実際のところ
どんな感じなのか気になるし
いくらコスパ良いって言われても
安っぽいのはイヤ
そんな方のために
オフィスでも満足に使える
高見えデザインをご紹介します♡
今の季節におすすめ『ブロッサムネイル』
最後に
ジェルネイルシールなら
オフィスや休日の予定に合わせて
好きなデザインに変えられて
ファッションにも合わせやすいです♡
過去に貼り方をまとめた記事もあります!
よかったら参考までに♡