The Ordinaryのピーリングって実際どうなの?

グリコール酸7%ピーリング
The Ordinaryから出ている
グリコール酸7%のピーリングは、
毛穴の黒ずみに効果があると
されています。
私は1,2ヶ月ほど前に
Twitterで話題沸騰しているのをみて
購入しました
今回はThe Ordinaryの成分についてと
実際に使ってみた感想を
ご報告していきます❤︎
成分
名前の通り、このピーリングには
グリコール酸が7%入っています。
また、グリコール酸の他にも
保湿成分である
プロパンジオールやグリセリンが含まれています
まずはグリコール酸について説明していきます◎
グリコール酸は、
角質除去成分の一種で
簡単に言うと
化学反応によって
角質と角質の接着をゆるめて
角質を剥がれやすくする効果があります
つまり、肌のターンオーバーを
早めてくれるということです!
毛穴の黒ずみやニキビ、
肌のトーンアップに効き、
医療機関やエステサロンで
ケミカルピーリングとしても使用されています。
プロパンジオールとグリセリンは
どちらも高い保湿効果をもつ
成分なのですが、
2つを併用して使うと
どちらか1つを使用した場合よりも
角層の水分量が多くなったという
研究結果があります
ただ、グリコール酸は
医療機関やエステサロンで使用されているくらい
刺激が強いため、注意が必要です
使用する際の注意点
まず、酸の刺激があるため
敏感肌や肌荒れをしている方は
使用しないでください
グリコール酸はアルファヒドロキシ酸(AHA)の
一種なのですが、
このAHAは日光に敏感な肌にして
日焼けの可能性を高めてしまいます。
これは注意書きにもかいてあることなのですが、
使用後少なくとも1週間は
紫外線対策を徹底的に行うことが
推奨されています
ちなみに、日焼け止めは2~3時間に一度
塗り直すことが大事です!
紫外線は肌にとってよくないので
しっかりと対策をしましょう
実際に使った感想
1回目使った次の日の朝に感じたのは、
「肌がつやつやになった!」です
その日は、
このピーリング以外に新しいスキンケア用品は
使っていなかったので
こちらのおかげですね❤︎
また、閲覧注意ではあるのですが
使用後のコットンの写真もあります。
コットンの色が濁っているので
皮膚の表面の汚れが
拭き落とされたのだと思います
私は基礎化粧品で
肌が荒れたことはないのですが
使いはじめて2,3回目くらいまでは
少しピリピリとして
使用後に赤らみました
[閲覧注意]
それだけ刺激があり
肌に影響があると言うことですね。
ですが今やもうそんなことはないです◎
そしてこちらのピーリングのおかげで
小鼻の横の黒ずみや
顔の中心部分の毛穴が
気にならなくなってきました
さいごに
いかがでしたか?
1日や1週間などではなく
長めに使ってきたので
ぜひ参考にしていただきたいです!
これからもまた、話題の商品を
試してレビューをしていこうとおもいます