乾燥していても大丈夫!機内でのスキンケア方法を紹介

機内の乾燥が気になる方に
機内で過ごしている時、
乾燥が気になるという方は
多いのではないでしょうか??
実際に飛行機の機内は
砂漠より乾燥していると言われるほどです
そこで今回は
機内での乾燥対策やスキンケアのコツ
について紹介します
機内での乾燥対策
マスクをする
マスクをすることで口周りの湿度を
高めることができます。
加えて、マスクの中に濡れたガーゼを
入れてみるのも効果的。
テーブルの上に濡れたタオルを
座席のテーブルに濡れたタオルやおしぼりを置くことも
乾燥対策に効果的です。
こまめに水分補給
飛行機に乗っているとつい水分補給を忘れて
しまうことがありますよね
肌を内側から潤わせるためにも
こまめに水分補給をしましょう。
また、喉の乾燥対策にもなり
喉を痛めたり風邪をひいてしまう心配もなくなります。
それに、機内での水分補給はエコノミー症候群の
予防にもなるので心がけておきましょう
機内でのスキンケア
保湿重視のものを持参
乾燥しやすい機内であるので
普段より保湿力の高いスキンケアアイテムを
持参しましょう。
持ち物を減らすために
オールインワンジェルなどを使うのも
良いですね
オイルを使用
オイルは水分蒸発を防いでくれるので
持っておいた方が良いでしょう。
顔用だけというよりは
ホホバオイルのような全身に使えるものだと
腕や髪といった乾燥が気になる部分
どこでも塗ることができます♡
スプレータイプの化粧水
スプレータイプの化粧水を持っておくと
気になった時に気軽に顔にかけて
乾燥を防ぐことができます。
オイルはどうしても手がベタついてしまうので
それが気になってしまう方は
スプレータイプの化粧水がおすすめ。
コットンパック
機内で寝る前やリラックスできる時は
持参の化粧水をコットンに含ませて
コットンパックをすることも
乾燥対策に効果的です
おわりに
いかがでしたか?
乾燥してしまう機内でも
きちんと対策をすれば大丈夫です◎
是非試してみてください!