マッサージする時ってどのオイル使えばいいの?

数が多くて分からない…

マッサージ用のオイルって、
結構種類が多いですよね🧐
どれがいいのか分からなくなってしまって
結局こだわらずに選んでしまったり…。
ですが
マッサージの効果を発揮させるためには、
オイルの選び方も重要です◎
今回はマッサージオイルのおすすめを
3つ紹介していきます❣️

WELEDA

ヴェルダのオイルは、
数多くの方が使用していて
とても有名な商品です。
目的に応じて10種類もあるので
あなた好みのものを見つけることができます💡
中でも、
女性に人気な2つをご紹介します!

ホワイトバーチ ボディオイル
¥1,760(税込)/50ml
¥2,860(税込)/100ml


肌の弾力や引き締めに効果的な
植物エキスやエッセンシャルオイルが
含まれているので、
ヒップや脚のマッサージにぴったりです。
中でも白樺葉のエキスは”巡り”に
とてもよく、飲む美容液と言われるほど
美容と健康に効果的です😊
また、グレープフルーツの香りで
爽やかな気分も味わえます◎

アルニカ マッサージオイル
¥1,760/50ml
¥2,860/100ml


血行を促進し、
しなやかさのある肌に仕上げるオイルです💡
最近トレーニングをする方が増えていますが、
そのような方にぴったりな
体をほぐすのに効果があります。
ゆっくりと浸透し、
夜マッサージをしたら次の日の朝には
筋肉や凝りがスッキリします◎
やわらかいハーブの香りで
リラックスすることができます☺️

kneip

クナイプビオオイル
¥500(税抜)/20ml
¥1,800(税抜)/100ml


天然由来成分100%の
とても馴染みやすいオイルです。
ターンオーバーを正常にし、
肌をなめらかにしてくれます◎
顔にも使うことができ、
ブースターとして使うと
化粧水の浸透がよくなります😊
ドラッグストアでも買える、
お手頃価格のオイルなのも嬉しいですね❣️

CLARINS

ボディオイル アンティオー
¥8,140(税込)/100ml


脚のむくみが気になる時に
最適なマッサージオイルです💡
ヘーゼルナッツオイルなので
テクスチャーが軽く、ベタつきません。
4種類のエッセンシャルオイルの香りは
好みが分かれるかもしれません。
引き締めやむくみ効果に抜群です◎

最後に

いかがでしたか?
お家でゆっくりできる間に、
ゆっくり体をマッサージして
溜まったストレスもスッキリさせましょう❣️

美容とかわいいものが大好きな23歳大学生☁️ ブルベ夏、透明感の出るカラー、カラコンが大好き!

関連記事