1日断食ってどんな効果があるの?気になる点を解説❤︎

断食で体の中を綺麗に
断食について
なんだか聞いたことあるなぁという方は
多いと思います。
断食はそもそも、
“内臓を綺麗にして健康になる”ことが目的です
付随して、
痩せやすい体になる効果も期待できます
今回は自分でも行いやすい
“1日のプチ断食”を紹介していきます!
1日断食のプラン
1日断食では前日と翌日も
食事に気をつける必要があります。
なので、3日間の予定を書いていきますね
•前日•
朝・昼は普段通りの食事で◎
夜は”準備食”を”20時までに”食べます
準備食は、いつもより量を少なめにして
肉料理などの消化に負担がかかりそうな料理や
アルコールは控えましょう
•当日•
当日は水や酵素ドリンクのみを飲みます。
水は常温のものを
2L以上こまめに飲むことをおすすめします
酵素ドリンクは種類がたくさんあるので、
よく調査してから購入したほうがいいです◎
どうしても空腹に耐えられなかったら、
すりおろした野菜や果物を少量とって下さい
•翌日•
昼・夜に”回復食”をいただきます。
回復食は、雑穀米のおかゆなど
体に優しいものにしましょう
断食後の体は
“乾いたスポンジの状態”
と表されるほど吸収率がいいので
この時に誤った選択をしてしまうと、
断食で体が浄化されたのが
台無しになってしまいます
ここがふんばり時ですね
1日断食で期待できる効果
では結局、こんなに頑張ると
どのようないいことがあるのでしょうか?
まず、”デトックス効果”です。
体に溜まった老廃物を流します。
それに付随して肌が綺麗になったりします◎
次に、”便秘解消”です。
多くの女性が悩んでいる便秘ですが、
胃腸を休めることで
正常に働きやすくなります
そして、”食事習慣の見直し”です!
断食それ自体は1日ですが、
前後含め3日間は食事に気をつけます。
このプチ断食を定期的に行うことで
食事の習慣や食の好みも変化してくるそうです
断食を習慣化すれば、
食品添加物ばかりの食事から
離れることも難しくありません。
一緒に断食しましょう
断食に関してよく分かりましたか?
正しい知識を身につけて断食をすれば、
体は改善されます◎
最近は家にいるばかりで
グダグダしてしまいがちなので、
私も1日断食をしてみることにしました
その記事についてはまた後日書くので、
楽しみにしてくださると嬉しいです
みなさんも一緒に断食始めてみましょう!