中目黒で自分好みなオリジナルの香りを作ってきた❤︎ @THE FLAVOR DESIGN

自分だけのオリジナル香水❤︎
最近、体験型スポットが流行ってますよね
たまには普段行わないような
特別なことしたいなと思いますよね
今回は、いくつかの香りを混ぜて
自分好みの香りを一つ作れる
THE FLAVOR DESIGNについてご紹介します
先日中目黒にある店舗に行ってきたので
実際に撮った写真と一緒に
ご紹介していきます!
THE FLAVOR DESIGNとは?
THE FLAVOR DESIGNとは
モノで溢れているこの時代に、
原点に戻って
時間や感性を注ぎ込むことに注目している
お店です
THE FLAVOR DESIGNでは
オリジナルの
ファブリックミストを作れるだけでなく
様々な香りの製品も売っています
場所
先日私が行ったのは
中目黒の店舗ですが、
他にも
難波、沖縄、神戸、鎌倉、熊本に
店舗があります
WEBストアもあって、
WEBストアでは
オリジナルの香りをつくることはできませんが
香りの製品のほかマスクやアトマイザーなどを
お買い物することができます。
作り方
私は今回、中目黒店で
ファブリックミストを作ったので
その作る過程をご紹介します
15種類ほどの
元となる香りの中から
2,3種類お気に入りを選びます
この元となる香りは、
先ほどご紹介したWEBストアでも購入できます
男性らしいワイルドな香りから
女性らしい甘い香りまで
幅広い種類があって
結構迷っちゃいました
2,3種類の香りを混ぜて
一つのオリジナルファブリックミストを作るので、
はじめは
この香りの組み合わせでも
いい感じになるか不安でしたが、
香りに詳しい店員さんに聞いたら
「どの香りを組み合わせても
違和感のない香りに仕上がる」
と言っていました◎
2,3種類の香りを選んだ後は、
店員さんと一緒に
一つのファブリックミストにするために
香りの割合を考えます
私は3種類お気に入りの香りを選んだので、
一番お気に入りの香りをメインにして
残り2つの割合を考えました
店員さんがとても香りに詳しいので、
「もっと甘くしたい」
「もう少しさっぱりめで」
など様々な要望に対応して
割合を変更してくれます
容器は下の3つの中から一つ選べます
真ん中の透明の容器を選んだ場合、
液体の色も選ぶことができます◎
様々な色があって、
色の濃さや色味のの調節もできます
私は青みのあるパープルにしました
部屋におくとインテリアのように映えるので
かなりお気に入りです
価格
DIYファブリックミストは
1つあたり¥4,950(税込)でつくれます!
香水自体の価格というよりは
香水作り体験の価格も含んでいるので、
相応の価格かなと思いました
しかも100mlとかなり大容量で
長く使えるのが嬉しい◎
DIYファブリックミストの香りは、
オードトワレと同じくらいで
約4時間ほど持続するそうです
予約方法
オリジナルのDIYファブリックミストをつくるには
予約が必須です
予約は公式サイトからできます
https://www.theflavordesign.com/diy/
大阪店、東京店、沖縄店、神戸店、鎌倉店、熊本店、城崎店
で予約できます!
オリジナルのアイテムが作れるのは
ファブリックミストのみで、
だいたい30,40分ほどで
できます◎
※個人差があります
おわりに
いかがでしたか?
オリジナルの香水作り体験、
恋人や友達とぜひ行ってみてください
記念日や誕生日のお祝いとして
ここに行って
忘れられない思い出を作るのにおすすめです