【レポ】ストレートパーマとは違う?髪質改善のすべて

ストレートパーマと髪質改善の違い
ストレートパーマは分かるけど
髪質改善っていまいちわからない
という人が多いのではないでしょうか?
【ストレートパーマ】
・髪がかなり傷む
・髪の毛を潰して無理やり真っ直ぐにする
・真っ直ぐすぎる不自然な仕上がり
【髪質改善】
・傷みの少ない薬剤
・髪質を根本的に変えていく
・元からストレートのような自然な仕上がり
といったかんじで髪質改善とストレートパーマは
違ったものなんです
今まではストレートパーマをかけていたのですが
今回は気になっていたzealという
髪質改善が有名な美容室で
実際に髪質改善の施術をしてもらってきました
レポ
わたしの髪はめちゃくちゃくるくる
しているわけではないですが
前髪や髪の内側がくせっ毛で
雨の日には湿気でふくらんでしまっていました
それが髪質改善後は
さらっさらのストレートヘアに
癖が強くてヘアアイロンを通しても
上手く巻けなかった前髪が
こんなに綺麗になぱっつん前髪に
なりました
髪の内側のうねりもこの通り
4時間という長い施術時間に耐えたかいが
ありました
ストレートパーマをかけた時みたいに
不自然な仕上がりになるのが不安だったのですが
元からストレートの人みたいな
サラサラヘアになれました♥
メリット・デメリット
髪質改善のメリット・デメリットをまとめてみました!
メリット
・元からストレートかのような自然な
つやつやサラサラヘアになれる。
・効果は半永久的なので
髪質改善をかけた部分はずっとサラサラ。
・寝癖が全くと言っていいほどつかない。
・毎朝のヘアセットが楽になる。
・雨でも髪がうねらない。
・ストレスフリーに♡
デメリット
・値段が高い(20,000円〜)
・施術時間が長い 3~4時間
・髪質改善の施術をしてもらった後
48時間はなるべく髪に痕がつかないように
生活しなければならない。
(髪を濡らせない、お風呂に入れない
耳に髪をかけられない、髪を巻けない)
・ブリーチしていたり髪が痛み過ぎていると
施術が受けられない。
※私が施術を受けたzealではこんな感じです。
おわりに
いかがでしたか?
髪質改善は薬剤や美容師によって
仕上がりに差がでやすいので
私はzealをおすすめします