GW2021、どう過ごす?おうち時間を有意義にする方法♡

「連休をムダにしたくないけど…」
今年もGWがすぐ間近♡
皆さんは、GWをどう過ごすか
予定はお決まりですか?
と言っても、相変わらず外出自粛で
おでかけや旅行は行けそうにない感じ・・・。
長い人は7日も連休が続くのに
おうちで何もせず終わるのは
さすがにツラいですよね
そこで、今回はおうち時間を少しでも有意義に
過ごすための方法をご紹介します♡
早起きで一日をたっぷり満喫
でかける予定がないとついつい夜更かししたり
お昼頃近くまで寝てしまいますよね
特に連休が続くと、生活リズムが
崩れてしまいがちになります
日頃の疲れを癒すために
少しゆっくりするのもいいですが
1日をムダにしないよう
早起きしてみるのもオススメです
あたたかくなってきたので
朝から近所をお散歩してみると
近場で新しい発見があるかも♡
今こそ「こだわった」自炊チャンス!
外食が出来ないなら
自分で作ってみるのもアリ◎
カフェのようなごはんやスイーツを
丁寧に作るのって結構時間が
材料や見た目にこだわって
お料理するのも結構楽しいかも
新しい食器やキッチングッズを
お買いものに行くのもわくわく♡
ピクニックで春満喫♡
おうちにいるのが嫌になったら
お弁当をもってピクニックはどうでしょう
公園など密にならない場所なら
リラックスしておでかけできます!
気温もあたたかくなってきて
木陰でまったりするのに丁度いい季節♡
夜はまったり趣味の時間
プロジェクターがあれば
映画やドラマ、アニメを大きいスクリーンで
観られるので、スマホより迫力あって映画館気分♪
一気にくつろぎ度上昇です♡
天井に映せばまさにプラネタリウム気分
(アマプラにプラネタリウムの動画ありました)
最後に
せっかくの連休に
自由にスケジュールが組めず
しんどい人も多いと思いますが
おうちだからこそ楽しめることも
たくさんあります♡
せひ素敵なGWをお過ごしください