1日プチ断食やってみました!〜1日の食事と体重の変化〜

内臓を休めよう
1日で行うプチ断食は、
普段の食生活の乱れを改善し
胃腸を休めるためのものです
プチ断食の効果や正しいやり方について
詳しく書いた記事を最後にご紹介するので
気になる方はぜひご覧ください!
今回は私が実際に1日断食を行ってみたので
その記録を載せていきます
食生活
朝兼昼ごはんと夜ごはんを
腹9分目くらい食べています。
コーヒーは1日2杯飲みます
お菓子は週2-3回、食べてます
お酒は週1-2回飲んでいます。
体型
身長:151cm
体重:44kg台
BMI:19.3-19.7
細いわけではなく普通の体型です
それでは断食の記録にいきます!
前日の夜には、準備食として
野菜スープをいただきました。
コンソメの素を入れ、
しいたけ,人参,玉ねぎ,トマトで
作りました!
胃に負担をかけないような食事を
心がけました
“準備食は20時までに”ということで
19時には食べたのですが、
お風呂に入った後には
もうお腹がぐーぐーなってました。
“こんなんで明日できるのかな”
という不安が募りながらも、
空腹を感じながら寝ました
普段は眠りが深いのですが、
この日は空腹で目が覚めました
初めての体験です。
朝起きてすぐ測った体重と体脂肪率がこちらです!
前日の夜は少なめの食事だったので、
体がスッキリ、軽やかに感じました
一日中水だけで過ごすということで、
いつもは水道水を飲んでいるのですが
ミネラルウォーターを準備しました。
2Lのミネラルウオーターをこまめに飲みました!
デトックスをしているのか、
排尿の頻度は分かりやすく増えました。
また、たまにめまいがしたのですが
好転反応として一時的に体調が悪くなることも
あるみたいなので、あまり気にしませんでした◎
夜になると、寒気がしてきたため
いつもより長めにお風呂に入り
体をあたためました
昨日と同じように、朝は空腹で目覚めました。
いつもより体が軽く感じます
そして、この日の体重と体脂肪率です!
前日より0.45kg落ちていました
身長が小さいので数字も小さいですが、
体はスッキリしているので
効果はあると思います!
朝は水で過ごして、
お昼の12時には回復食として
味噌汁をいただきました。
なすの味噌汁なのですが、
具は少なめにしました!
胃腸に負担をかけないように
時間をかけて味わいました
いつもの10倍くらいはおいしく感じます◎
食べた後は体調が良くなりましたが、
時間が経つとめまいや吐き気がしました。
初めての断食でまだ慣れていないので
仕方ないですね…
そして夜19時には回復食として
野菜スープをいただきました!
豆乳仕立てで
しいたけ,ブロッコリー,人参,玉ねぎ,豆で
作りました
動物性たんぱく質は避けたほうがいいみたいなので、
植物性たんぱく質を意識しました。
これも時間をかけて食べたので、
とてもお腹いっぱいになりました
夜も体調は悪かったので、
いつもより早めに寝ました!
とても目覚めが良く、昨日の体調の悪さから一転し
清々しい朝を迎えられました
“体が変化したのかな”という気持ちです。
この日の体重と体脂肪率はこちらです!
昨日の朝よりも増えているかと思いきや、
少しだけ減っていました。
また通常通りの食事に戻していくので
体重自体は少し増えると思います!
結果報告
初めて1日断食を行ってわかったことは
以下の3つでした
・体重が減る
・体がすっきりする
・食事を見直せる
最後まで見てくださってありがとうございました!
プチ断食の詳しい方法については
こちらを参考にしてください❤︎