メイクをしなくても可愛くいたい。すっぴんを磨く4つの方法

メイクしなくても自信を持ちたい!

すっぴんでも自分に自信を持って
アイブロウやリップだけで
お出かけできるように
なれたら楽ですよね💭

今回はすっぴんを磨く
4つの方法を紹介します💐

01 保湿をしっかりしてもちもち肌に


潤っている肌はすっぴんでも綺麗に見えます。
自分の肌トラブルは常に解決するよう心がけ、
週1や気になる時には
シートマスクをしてみましょう。

私のオススメのシートマスクは
MEDIHEALのVITA LIGHTBEAMです。
美白・トーンアップに特化した
シートマスクですが、その効果に加えて
保湿もしっかりされています。
これまで使用してきたシートの中で
私の中では一番もちもち肌を叶えてくれる
シートだと思います☺️

02 眉毛・産毛処理を抜かりなく


すっぴんだと、眉毛の印象は大きいので
しっかり整えておきましょう。
眉毛をより綺麗に整えたい場合は
眉毛サロンを訪れてみましょう。
毛の量もしっかり整えてくれるので
自分ではできなかったような
デザインを叶えてくれます。

顔の産毛に関して
あまり注目したことがない方も
多いのではないでしょうか?
顔の産毛は自分に見えづらいだけて
処理をするとかなりトーンアップされます。
肌もすべすべに近づくので
気がついたら処理をしておきましょう。

03 リップスクラブをスペシャルケアを


荒れていない健康的なリップが
理想的ですよね。
毎日寝る前にスキンケアをするように
リップにもしっかり保湿をしましょう。
定期的にスクラブで角質を落とすのも◎

04 まつ毛パーマで目をぱっちりに


すっぴんでも印象的な人は
まつげが常に綺麗に上がっている人。
ビューラーでもいいのですが、
まつげをあげるたびに
毛に負担がかかっちゃうので
まつげパーマをかけてみましょう。
まつ毛パーマを1度かけると1ヶ月くらい持ち、
常にまつげを上にキープしてくれます。
メイクをしていなくても
可愛くなれる一番の方法です💚

おわりに

いかがでしたか?

素肌を綺麗にすると
メイクをした時もいつも以上に
綺麗に見えます。

肌の状態を改善するには
腸活や運動が効果的。
▼以下の記事も参考に
してみてください♡

美容とボディメイクが好きな22歳社会人1年目です。スキンケアは、食べるものに気を使っていて、内側から綺麗になることを目指しています!

関連記事