肌が荒れちゃった今、するべき6つのこと

それ、逆効果になってない?
なかなか治らない肌荒れ…。
あれもこれも試しているのに全然治らない
なんて人、いますよね?
その方法、実は間違っているかも
今回は肌が荒れちゃった今するべき
正しい対処法を紹介したいと思います!
とにかく顔を触らない
これは簡単なようで実は出来ていない人が
多いのではないかと思います。
ニキビが出来ていると気になって
ついつい触っちゃう
気づいたら無意識に触っている
という人、いますよね?
手には指先だけで約25万個の菌が付着していると
言われています
その手でバリア機能が低下していて
敏感な肌に触ると
ニキビが悪化してしまいます
なるべく意識的に顔を触らないようにしましょう!
髪の毛が肌に当たる刺激もよくないので
お家では前髪を上げてお団子で過ごしましょう。
お肌にしっかり水分を
お肌を乾燥させないように
しっかり保湿をしましょう!
お肌は乾燥すると皮脂を分泌し
毛穴が詰まってニキビの原因になります。
もともとオイリー肌の人も
オイリー肌用の化粧水をつけましょう。
オイリー肌さんにおすすめ↑
乾燥肌さんにおすすめ↑
食べ物に気をつける
食事はビタミンCが豊富な
いちごやみかんなどのフルーツ
ビタミンB2が含まれる、卵、納豆、レバー
ビタミンB6が含まれる、マグロやカツオ、サケ、
バナナ、にんにく
などを中心にとりましょう!
甘いもの、脂っこいものはNG
また胃腸が荒れているとお肌に出やすいので
食物繊維をしっかりとって
便秘にならないように気をつけましょう!
ファステチングをするのも◎
ビタミンのサプリメントを飲むのも
おすすめです♪
寝具を清潔に
毎日つかっている寝具にも
お肌に刺激を与える菌がたくさん…
寝るときは枕にタオルを敷いて
毎日取り替えましょう!
シーツや枕カバーもなるべく毎日交換しましょう。
ゴールデンタイムに就寝を
22:00〜2:00のゴールデンタイムに
しっかり寝ましょう。
22:00は早すぎるという方も0:00には
寝るようにしましょう!
お薬に頼る
その肌荒れ
ホルモンバランスの乱れのせいかも。
加味逍遥散という漢方がおすすめです。
めちゃめちゃ不味いですが
私は効果を感じました◎
またピルもホルモンバランスを整えてくれますが
副作用があることが多いので
お医者さんの話をしっかり聞いて
服用するかどうかを決めましょう!
おわりに
肌荒れしていると気分が落ち込みますよね。
上記のことを全部できている人は
少ないとおもいます。
是非試してみてください!