パケ買いしたくなる!レトロなスキンケアアイテム5選

置くだけで可愛いレトロな化粧品
スキンケア用品やコスメを購入する時、
見た目が可愛いから買ってしまうことって
ありますよね
今回はレトロなパッケージで、
昔から長く愛されている
スキンケア用品を5つ紹介します
ホネケーキ
資生堂から出ている固形洗顔料。
石鹸に蜂蜜の成分が含まれていることから
「honey=ホネ」でそのままホネケーキという
名前になったそう。
見た目が可愛いので、バスルームに
置いているだけで空間が華やかになります
「ルビーレッド」はさっぱりとした洗い上がり、
「クリスタルパープル」はみずみずしい洗い上がり、
「エメラルド」はしっとりと
滑らかな洗い上がりになります
ロゼット 洗顔パスタ
1929年に「女性が肌で悩むことのないように」
という思いから作られた洗顔料。
レトロなフォントがすごく可愛いです
私もよく使用しているのですが、
しっかりと汚れを落としてくれて、
洗顔後はとてもさっぱりするので
お気に入りです
美顔水
130年の歴史を持つ人気の化粧水。
ニキビによく効くと話題です
パッケージやフォントが可愛くて
置いているだけでレトロな感じになります!
アルコール感が強いので、
他の化粧水と同じように手に取って使うというよりは
少量をコットンにとって
肌になじませるのがおすすめです
マダムジュジュ
戦後にエイジングケアクリームとして
誕生したマダムジュジュ。
疲れた日など化粧水や乳液を塗らなくても
これ一つでもスキンケアができるそう。
また、「マダムパック」と言って、
マダムジュジュを顔全体にたっぷり塗って
パックをするとしっとりした肌に仕上がります
ドルックス マッサージクリーム
資生堂から出ている、
拭き取りタイプのマッサージクリーム。
伸びがよく、少量使っただけでも
乾燥しないということで有名です
見た目も高級感があっておしゃれです◎
おわりに
いかがでしたか?
これらの商品はどれもお手頃なので
是非試してみてください