お正月太り解消!今すぐできる意識したい3つのポイントをおさらい。

お正月太りが止まらない…
クリスマスからお正月にかけての
イベントラッシュで、食べる機会が多く
太ってしまった方も多いのではないでしょうか?
このまま引きずると体重が定着してしまう危険性も
その前に、元の生活習慣に戻して、
お正月太りを解消しちゃいましょう
今すぐ始められる、今すぐできる
意識したい3つのポイントを
一緒におさらいしていきましょう
食生活の見直し
ダラダラとお正月気分のままの
食欲で食べ続けるとお正月太りだけでは
済まされないことに・・・。
食事の基本を和食にすることで、
栄養をしっかり取ることができるので、
暴飲暴食を抑えることができます♪
イベント続きで飲み続けたお酒を
リセットする為にも
少しお酒をおやすみするのも◎
お酒をおやすみすることで、
浮腫みもスッと消えてくれます
水を摂ることを意識する
水を取るのは体に良い!
というのはよく言われていますよね!
水をしっかりと飲むことで
ダイエット効果ももちろん、
老廃物の排出がされて
スッキリとしたボディを
手に入れることができるんです
美肌、ダイエット効果はもちろん、
精神の安定や、血液がサラサラになるなど
水を飲むといいこと沢山です
最低でも30回嚙む
クリスマスからのお正月で
勢いで流し込むようにご飯を食べていた
なんてことはありませんか!?
噛まないで飲むように食べていると、
いくら食べても満腹感がなかったり、
胃に負担がかかって、消化しにくくなってしまいます。
噛む回数を増やすと、
ダイエットにとっても効果的なんです
咀嚼を多くすることで満腹中枢が刺激されて、
食べる量を自然と減らすことができます♪
また、よく噛むことで、顔もすっきり
シェイプアップしちゃうかもしれない
という情報もありました
よく噛むだけで食べる量も
顔もすっきりするなんて、
もう嚙むしかないですよね
おわりに
いかがでしたか??
お正月明けからは切り替えて
しっかり元の生活に戻しましょう
そして、この3つのポイントを意識することで、
自然と元の体型に戻っちゃいます
是非参考にしてみてください