同棲あるある…悩めるマンネリを解消したい‼

仲が良すぎると危険カモ⁉
今年は外出自粛期間もあり
同棲を始めたというカップルも
多いのではないでしょうか😊
同棲すれば好きな彼と
いつでも会えて幸せ✨
と思っていたはずなのに
いつの間にか
マンネリ化
しているなんてことないですか⁉
同じ屋根の下に住むことで
良い意味でも悪い意味でも
慣れが来てしまいます・・・。
同棲によるマンネリ経験者の
私がマンネリ解消法を
ご紹介します👍
マンネリ化の原因って?
マンネリといっても
原因は一つではありません。
カップルによって
理由もさまざまです😭
一緒に暮らすことで
恋人というより家族のような
存在になってしまうことがあります。
最初は恋人として気を使ったり
異性として意識していたのが
家族のようになってきて、
わがままを言ったり
だらしない姿を
平気で見せれる関係に。
心を許しあえる関係は素敵です✨
ですが、
ずっとだらしない部分ばかりでは
いけません✖
でも、おうちではすっぴんパジャマで
ゴロゴロしていたい気持ちも分かります!
学校や仕事が終わり
家に帰るとどうしても
自分の時間が欲しくなります。
人と会話するより
一人で好きなことに集中したい!!
もしくは、帰ってすぐ寝たい…。。。
そうすると、お互いに会話する時間は
減ってしまいます。
どんなに忙しくても
一緒に夕飯を食べる曜日を
決めてみるのもいいですね♬
ずっと家で顔を合わせていると
わざわざ二人で出かけることが億劫に。
デートのためにおしゃれをする!
ということも減ってきます。
近所へ散歩や買い物など
ちょっとした外出でも
家とは気分が結構変わるので
おススメです!!!
毎日顔を合わせることで
仲は良くても
スキンシップが
減ってしまうこともあります💦
大切なのは
いかにお互いを異性として扱うか!
日常の中にも
些細なスキンシップが重要です。
マンネリ化しているなら
意識的に行うのもアリだと思います👌
おすすめの解決策
一緒に住んでいても
休日、別々の時間に家を出て
待ち合わせをしてデートするのが
おススメです♡
待ち合わせを決めることで
一人で準備をしたり
来る相手を待ったりするのは
斬新でドキドキが味わえます💕
家に帰って
趣味の時間を大切にしたい。
そうなると個人で楽しみがちですが
二人一緒に楽しむのはどうでしょう。
例えば映画鑑賞やゲームなど
二人で一緒に楽しめて
共通の話題にも繋がります!!
最後に
同棲することで
普段見れない姿や
一緒の時間が増えるという
利点も多くあります。
でも、やっぱり怖いのが
マンネリ化です。
同棲する上での二人のルールを作り
コミュニケーションを欠かさないことが
長続きする秘訣だと思います😊🙌