ドレッシングが美味しかったらサラダって無限じゃない?【レシピ】

自分のためのドレッシング
健康のためにも
ダイエットのためにも
サラダを食べて野菜中心の食生活に!!
…だけど、市販のドレッシングは
そろそろ飽きてきたなぁ…。
だったら、手作りドレッシングはどう?
少量で作れば日替わりで色々なドレッシングを
楽しむことが出来て
味を自分の好みに調節できるし
ダイエット目的なら自分に合わせて
油の量やカロリーを調整できます◎
今回は家にあるもので簡単に出来る
ドレッシングレシピをご紹介します
ヨーグルトドレッシング
≪材料≫
・ジャージーヨーグルト 大さじ2
・マヨネーズ 大さじ2
・オリーブオイル 大さじ2
・レモン汁 小さじ1
・ニンニクすり下ろし 小さじ1
・塩胡椒 適量
クリーミーでさっぱり♡
ローストビーフのサラダなど
クリスマスのちょっと特別なサラダにもピッタリ
ごま風味ドレッシング
≪材料≫
・砂糖 小さじ1
・酢 大さじ1
・醤油 大さじ1
・マヨネーズ 大さじ1と1/2
・炒りごま すりごまでも!
定番のごまドレッシングを
自分の好みに合わせて
豚しゃぶなどお肉との相性も抜群◎
玉ねぎドレッシング
≪材料≫
しょうゆ、みりん、酒 各100ml
酢 80ml
砂糖大さじ1
大根10cmくらい
玉ねぎ1個
にんにく1かけ
食事にも合わせやすい和風ドレッシング。
玉ねぎとにんにくが箸を進ませます
アイオリドレッシング
≪材料≫
卵黄 1個分
にんにく(すりおろし)1片
酢 小さじ1
オリーブオイル 150cc
しお 小さじ1/4
胡椒 少々
ニンニク入りマヨネーズと呼ばれる
アイオリソース。
にんにく好きには
たまらないドレッシングです♡
最後に
野菜が苦手でもドレッシング次第で
食べれるようになるカモ!
ドレッシングは混ぜ合わせるだけで
本当に簡単なので
自分の好きな調味料を合わせて
オリジナルドレッシングを
作ってみるのもいいと思います