【全国】最高に映えるステンドグラス美術館って?

現代アートだけじゃない❢
映える”ステンドグラス美術館”って?
最近おしゃれ女子のなかで
美術館巡りが話題となっています
なかでも光と影で
幻想的な世界をつくる
ステンドグラス美術館が
人気急上昇中とのうわさ
そこで今回は全国にある
ステンドグラス美術館をまとめてみました
那須ステンドグラス美術館
栃木県那須高原
中世のイギリスをモチーフにした
石造りの貴族館で
アンティークステンドグラスが
礼拝堂や造形物のいたるところに
展示されています
どこかなつかしい風景と
柔らかい光が魅力の
ステンドグラス美術館です
ドライブデートにもおすすめ❢
ステンドグラス美術館(旧高橋倉庫)
北海道小樽
小樽芸術村の旧高橋倉庫は
19世紀~20世紀にかけて
イギリスで制作され
教会に実際に飾られていた
ステンドグラスを展示している美術館です
「最後の晩餐」や「磔刑図」などを
モチーフにした作品もあり
美しく荘厳な空間を
感じることができます
伊豆高原ステンドグラス美術館
静岡県伊東市
イギリスから譲り受けた
伝統ある1800年代のステンドグラスを
中心に展示しています
海沿いの高台にあるレンガ造りの美術館で
美しい水場や海のみえるテラス席などもり
伊豆の景色とステンドグラスの
両方を楽しむことができます
ステンドグラスで旅の彩を。
いかがでしたか?
観光地の近場にあり
ドライブデートや
旅の彩にもなるので
よかったら行ってみてください