その脚むくんでない!?おうち時間でできる浮腫み解消法


ここに表示させたい任意のテキストや画像タグを入力します。
おうち時間って
どうしても脚がむくんじゃう…
おうちにいるとどうしても脚がむくみがちですよね
自粛期間が明けて、お友達に足が太くなったって
思われるのは絶対嫌だ
今回は、おうちでできる浮腫みの取り方をご紹介します♪
たまった浮腫みをとる方法
①マッサージをする
マッサージをすることで、たまっている浮腫みを
流すことができます♪
特に、お風呂上りすると効果的だそうです
マッサージするときには、オイルかクリームを
必ず使いましょう
お気に入りの香りのものを使えば
癒されながらマッサージできちゃいます
②湯船につかる
少し暑くなってきたこの季節…
どうしてもシャワーだけで、
湯船につかるのはさぼりがち
しっかり湯船につかって代謝を上げましょう♪
20分以上浸かってしっかり汗を流すと
老廃物が輩出されてすっきり!
お気に入りのバスボムを入れると
楽しく入れちゃいそう
食事でむくみ改善!
①カリウムの多い食材をとる
カリウムや、クエン酸などの多い食材をとると
浮腫みが解消されるといわれています♪
カリウムの多い食品としては、
キュウリ、アボカド、キウイ
セロリ、わかめ、バナナ…etc
これらの食材を意識的に取ると
むくみが解消されます
②塩分を控える
塩分に多く含まれるナトリウムは、
体をむくみやすくさせます
なので、意識的に塩分が多いものは避けた方が
良いでしょう
バランスよく栄養を取りましょう!
特に夜に塩分の多いものを食べると、
翌日までむくみを持ち越してしまうので
要注意!
おわりに
いかがでしたか?
むくみのないすっきりとした脚で
この自粛期間を乗り切りましょう♪
是非参考にしてみてください!